夏バテと歯科

こんにちは、みらい歯科稲毛海岸です🍃
暑い日が続き、食欲がない、だるいなど、夏バテを起こしてる方もいらっしゃるかと思います。
本日は、夏バテに伴う歯科からのアドバイスを少しお伝えしていきます。

暑そうですね・・・・
夏バテに伴うお口のトラブル
- 歯周病の悪化
- 口臭
- むし歯の進行
詳しくお伝えしていきます。
好きなものだけ食べて栄養が足りなくなると免疫力が下がり、歯周病が悪化します。少量しか食べれない時は、栄養面に気をつけてみて下さい。
体の脱水が起きると、口の中も乾燥し、歯周病やむし歯が急激に進行します。更には、口の中のねばつき、口臭も悪化しますので、洗口剤(リステリン、モンダミン)がとても有効です。
脱水を防ごうと水分補給をしますが、スポーツドリンクはとても糖度が高いのでむし歯を急激に進行させます。夏場のこまめな水分摂取は、とても大事ですが、糖を含むスポーツドリンクの後にはお水かお茶を飲んだり、うがい、朝晩のブラッシングは、より丁寧に行なってください。
最後になりますが、1番大事なのは定期検診です。
クリニックは涼しく快適ですので、是非、定期検診にいらしてくださいね😊