043-305-4584

最終受付は診療終了の30分前

クリニックブログ

Blog

夏野菜とお口の健康

こんにちは、みらい歯科稲毛海岸です🍃

夏本番ですが、いかがお過ごしでしょうか😊
この暑さなので、冷たいドリンクばかり飲まれていませんか?

夏の健康対策には、夏野菜がおすすめ🌽
野菜は旬の時期に一番栄養価が高く、その時期に体に必要な栄養素がたっぷり含まれています。赤・緑・黄色と彩りも良く食欲を刺激し、種々のビタミンが体の調子を整えます。
前回のブログでは夏バテには栄養が大事とおつたえしましたが、本日は、夏野菜の栄養がお口に与える影響について少しご紹介したいと思います。

一つ目は、カルシウム🍠
カルシウムは歯や骨を強くするために必要な栄養素であり、夏野菜の中にはカルシウムが豊富なものがあります。
例えば、ほうれん草や小松菜、長ネギ、サツマイモなどがあります。これらの野菜をバランスよく食べることで、歯を強くすることができます。

二つ目は、ビタミンC🍅
ビタミンCは歯茎を健康にするために必要な栄養素であり、夏野菜にも多く含まれています。
トマトやピーマン、パプリカ、キャベツですね。
これらの野菜を摂取することで、歯肉炎や歯周病などの症状を予防することができます。

三つ目は、食物繊維🥒
食物繊維は口の中の細菌を減らし、虫歯の発生を予防するために必要な栄養素です。
キュウリやナス、ズッキーニなどの夏野菜には多くの食物繊維が含まれています。これらの野菜を摂取することで、むし歯予防に役立てることができます。

以上、簡単ではありますが、夏野菜の歯に嬉しい栄養素についてご紹介しました。
夏は美味しい野菜が豊富な季節ですので、バランスよく摂取する摂って、お口の健康と保ちましょう😊

〒261-0004
千葉市美浜区高洲3-15
JR京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩3分

043-305-4584

最終受付は診療終了の30分前

9:00-13:00
14:00-18:00
▲ 14:00-17:30 休診日:水曜日 / 日曜日 / 祝日