043-305-4584

最終受付は診療終了の30分前

クリニックブログ

Blog

MIペーストで美味しく予防♪

こんにちは、みらい歯科稲毛海岸、歯科医師の郡司清香です。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

まだまだ朝晩の冷え込みがありますので、皆さまご体調にお気を付けください。

今回は【MIペースト】についてお伝えします。

【MIペースト】

豊富なミネラル(カルシウム、リン)や口腔内環境の中和作用と緩衝作用をもつCPP-ACP(リカルデント)を含んだ全く新しいコンセプトの口腔ケア製品です。様々なフレーバーがあり、味が美味しいのでお子さまにもおすすめです。期間限定フレーバーもありますよ♪

※乳製品にアレルギーがある方は使用できません。

リカルデントによる予防効果】

①中和作用・緩衝作用:酸性に傾いた口の中を中性に戻し、酸性になりにくい状態を維持。

②再石灰化の促進:歯にカルシウムやリンが戻りやすくする。

③脱灰抑制:歯が溶けにくくする。

④耐酸性の向上:再石灰化した歯を酸に強い性質にする。

リカルデントは上記の性質により、歯を虫歯から守り、丈夫な歯を作る強い味方です

さらにMIペーストはミネラル成分も豊富で、通常の唾液中の濃度と比較すると、カルシウムは約190倍、リンは約20倍も含まれています。これらの成分のおかげで、カルシウムが歯に戻りやすくなります(再石灰化)

歯の表面が脱灰して弱っている状態に対して、ミネラル成分であるカルシウムイオンやリン酸イオンを取り込むことにより、歯は再石灰化という元の健全な状態に戻ろうとします。初期虫歯予防に最適です。

【MIペーストがオススメの人

・虫歯予防をしたい方
・虫歯になりやすい方
・初期虫歯を予防したい方
・歯科矯正治療中の方
・甘いものなどの間食が多い方
・口の中が乾燥しやすい方
・小児の方
・ホワイトニングをされた方

次回は、MIペーストとフッ素の違いについてお伝えしたいと思います。

詳しくはスタッフまでお気軽にお声かけ下さい♩

2月はバレンタイン限定紙コップになりますので、数に限りはありますがよろしくお願いします。

また、物販棚もバレンタイン仕様になってますのでご覧ください♩

〒261-0004
千葉市美浜区高洲3-15
JR京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩3分

043-305-4584

最終受付は診療終了の30分前

9:00-13:00
14:00-18:00
▲ 14:00-17:30 休診日:水曜日 / 日曜日 / 祝日