043-305-4584

最終受付は診療終了の30分前

クリニックブログ

Blog

インプラントセミナーに参加してきました。

こんにちは、みらい歯科稲毛海岸、院長の郡司泰佑です。

今日は、少し肌寒い朝でしたが、皆さまお変わりありませんか。

本日のブログでは、先日参加して参りましたインプラントのセミナーについて少しお伝えしたいと思います。

「開業医の為の低侵襲骨造成セミナー」というインプラントのセミナーに2日間参加してきました。講師は、福岡でご開業されている歯周病専門医、山下素史先生です。

失った歯を補う治療法のひとつであるインプラント治療は、顎の骨にチタン製のネジを埋め込み、その上に被せ物を装着するという治療法です。その際、埋める顎の骨は高さと幅が一定量必要となりますが、歯を失った顎の骨は吸収して痩せてしまうので、そのままではインプラントが入れられなかったり、何とか埋めることはできるけど理想的な状態ではない、というケースがよくあります。この状態を改善し、理想的なインプラント治療を可能にするのが、この骨造成です。 骨造成にも、様々な術式があるのですが、今回のセミナーではシンプルな術式を用い、腫れ、痛みを最小限に抑え、かつ確実な骨造成を可能にする方法について学んできました。講義だけでなく、模型を用いた実習でより実践的な知識を深めることができました。

歯科治療は日々、進歩しています。

今後も当院では一人でも多くの患者様の歯科治療に対するニーズに応えるべく、外部のセミナーにも積極的に参加して日々知識と技術の研鑽に励みたいと思います。

さて、当クリニック先日から新しい紙コップに変わっています。

ご来院の際には、どのコップが出てくるのかお楽しみくださいね。

歯科専売モンダミンも人気です。後日、そちらもブログにてご紹介いたします。

〒261-0004
千葉市美浜区高洲3-15
JR京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩3分

043-305-4584

最終受付は診療終了の30分前

9:00-13:00
14:00-18:00
▲ 14:00-17:30 休診日:水曜日 / 日曜日 / 祝日